top of page

太陽系時空間地図地球暦HELIO COMPASSは、
太陽を中印にした地球の一年の動きを見ることができる暦です。
光のバランスが整う春分からはじまる、国境を越えた地球共通のユニバーサルな世界観。
詳細は、地球暦のHPをご覧ください。
http://heliostera.com/
TERRAは地球暦販売店パートナーです。
TERRAお取り扱い商品

太陽系時空間地図 地球暦 2021 日本語版(四折り ファイルケース)
¥ 3,300
地球暦の基本セットです。
A1サイズのポスターを4つ折りして、ファイルケースにいれてお届けします。
※折りなしをご希望の方はボックスケースの方をお選びください。
梱包内容 :
■太陽系時空間地図地球暦 マップ
太陽系を1兆分の1(10の12乗)に縮図化した時空間の地図 A1サイズのポスターです。
2021年3月20日 春分からはじまる1太陽年(365日)の地球の動きを、はっきり位置として捉えることができます。日々刻々と動いていく自分と宇宙との関係を俯瞰して、時空の旅を感じてみてください。
■暦譜
地球暦の1年の天文現象を記した持ち運びできる折暦。
■説明書
地球暦の世界観や見方などが分かるブックレット 〈20p〉
※なお、惑星ピンは別売りとなっています。あわせてお求めください。
※ピンを打つためのボード(A1サイズ 594×841mm)はハリパネやコルクボードなどをご利用ください。
※その他、ワークシート(¥550)や惑星ピン(¥600)なども取り扱っております。

[音楽CD]
『EMERGENCE FROM AWAI 』 music for HELIO COMPASS 2021
¥ 3,300
太陽系時空間地図 地球暦、
音楽シリーズ [ The Time, Now ] 2021年バージョン!
太陽系時空間地図 地球暦 音楽シリーズ
このCDは、2021年3月20日春分からの一年間を一曲の楽曲にしたものです。地球暦の天体位置計算をもとに、一年を忠実に縮尺再現し、地球の一年の運行を約50分で再現しています。二十四節気、朔弦望、春夏秋冬の四季の環境音など、人の心拍数や呼吸に近い速度で進行するように工夫されております。
今年度は、京都北山の鶯、屋久島の川のせせらぎ、出羽三山の虫の音、熱帯雨林のスコール、マウイ島の波の音、そして鯨の歌声など自然音の響きと2人が生み出す音楽の響きが惑星地球号の生命の息吹を感じられる作品となっております。
音楽で聞く時空の旅をお楽しみください。
bottom of page